ランクル300 ZXグレードにTOYOTAグリルは装着可能?GR-Sグリルの装着方法を解説します。

オススメアイテム紹介

※本ページはPRを含みます

CarLive!をご覧いただきありがとうございます。

今回はトヨタ ランドクルーザー300 GR-S用のTOYOTAグリル移植について解説していきたいと思います。

この記事は、

  • ランクル300のフロントグリルをTOYOTA文字に変更したい
  • 無加工で取り付け(ポンづけ)可能なのか分からなくて困っている
  • どこで購入できるのか分からない

そんな悩みをお持ちのあなたに読んでほしい内容となっています。

CarLive!
CarLive!

CarLive!では実績のある物をご紹介しますが

車両装着の際は自己責任でよろしくおねがいします。

タイヤ購入と作業予約を簡単に済ませたい方に朗報です!

タイヤフッドでは、簡単に近所のお店でタイヤ購入と作業予約が出来ます

※全てのタイヤに6ヶ月無料保証付き!※

愛車の乗り換えを検討している方に朗報です!

現在、新車の長納期化により中古車の相場が高騰しているので、今が売り時です

中古車買取専門業者に査定依頼すると、他店より高い査定額が連発中!

車種によっては購入価格を超えるケースも発生!今すぐ査定しましょう

結論:ZXにもTOYOTAグリルは取り付け可能

まずは結果からお伝えすると、GR-S以外のグレードでもTOYOTAグリルを装着する事は可能です。

ECサイトでも販売中!

トヨタ ランドクルーザー300のフロントグリルは2種類

(左)ZX:トヨタマークエンブレム、(右)GR-S:TOYOTA文字エンブレム

トヨタランドクルーザー300のフロントグリルはグレードによって、2種類あります。

グレードグリル
GR-STOYOTA文字エンブレム
ZX、VX、AX、GXトヨタマークエンブレム

ランクル300 GR-Sグレードは、ランクル80以来のTOYOTAグリル復活とあって、ランクルファン待望のスタイリングが復活しました。

ランクル80の当時を知らない世代もTOYOTAグリルが好きな方も多く、ランクル以外の車でも好んでカスタムしているユーザーが増えています。

フロントグリルの形状は同じ

大きく印象の違うフロントグリルですが、大枠の外形形状は同じ。

ZXにGR-Sグリルだけではなく、GR-SにZXグリルやAXにGR-Sグリルの装着も可能です。

ランクル300はフロントバンパー3種類、フロントグリルが2種類も存在しているので、好みに合わせて純正カスタムが楽しめるのも面白さの1つになりますね。

交換作業はDIYでも可能

ランクル300のフロントグリル交換は比較的簡単なのでDIYでも可能な作業となっています。

フロントバンパーを外さなくてもフロントグリルだけ外す事が出来る構造になっているので、自宅の駐車場で交換しているユーザーも多数。

DIYユーザーでも2時間弱で交換できる作業内容です。

CarLive!
CarLive!

作業に自信のない方は、迷わず販売店に相談してくださいね。

交換後はセンサー調整が必要な場合も

フロントグリルには、フロントカメラとミリ派レーダーが装着されています。TOYOTAグリルへ交換する際には、もちろん移植が必要です。

移植自体は無加工で可能ですが、ミリ派レーダーの位置が100mm程低く変化してしまうので、メーターに警告が出た場合は販売店でセンサーの再調整を実施する必要があります。

Shiba
Shiba

ご参考にお伝えしておくと

私の知り合いはミリ派レーダー、カメラ共に再調整せずに問題無く利用できています。

TOYOTAグリルの購入方法は?

TOYOTAグリルの購入方法は2つあります。

  • ECサイト(通販サイト)で購入する
  • 販売店で補給部品を注文する

いますぐポチりたい方の為にECサイトで販売しているショップを紹介しておきます。

まとめ

  • ZXグレードが欲しいけど、TOYOTAグリルが良い。
  • モデリスタを装着したいけど、TOYOTAグリルが良い。

そんな悩みをお持ちの方は、迷わずZXグレードを購入してTOYOTAグリルへカスタムしてしまいましょう。お気に入りのランクル300を仕上げることが出来ますよ。

それでは本日はここまで。それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました