新型フェアレディZのリークが止まらない!

リーク
スポンサーリンク

皆さん、こんばんは!
CarLive!をご覧頂きありがとうございます。

今日は、最近リークが止まらない新型フェアレディZのリーク画像について、取り上げたいと思います!(MIRAI乗りなのに、最近スポーツカーの記事ばかりですね…)

先月末にも、リーク画像?動画が出ていましたが、今日もチラホラと…

新型フェアレディZ(400Z)の今までの経緯

昨年5月
2019年度決算記者会見にて、今後18ヶ月以内に投入される12車種のシルエットを公開。その一台にZエンブレムの流麗なシルエットの車両が存在(=新型フェアレディZ)

昨年9月
プロトタイプ発表

今年3月末
開発中車両の動画がリーク

この、流出した時期からすると、先日GR 86/SUBARU BRZが発表されたタイミングですし、お客さん持っていかれないようにわざとかもと妄想してしまいますね。

フロント

今回リークした画像
プロトタイプ

プロトタイプとほとんど違いはなし。あえて言うと、グリル内下部中央に、安全装備関連のセンサーが見えるくらい。ヘッドランプの内部は、イルミが光ってないのもあってプロトタイプとは、異なって見えますね。

リヤ

今回リークした画像
プロトタイプ

こちらも、大きな変化は無し。バックウィンドウの作りが、若干変更されたくらい?あと、リヤスポイラーもついてますね。ヘッドランプのサイドマーカーの色や、リヤサイドマーカーからしても、北米向けの個体のようですね。

インテリア

リークされた車両は、AT車と思われる。インテリアも、ぱっと見の印象は、差がわからないですね!ただ、インパネをよくみると、まだ、シボもついてないので、この車両自体は、開発途中のものであることは間違い無いですね。にしても、今回リークのこの空色の内装は、中々すごいインパクト。でも、スポーツカーなら、こんな内装があってもいいですね!

今回リークした画像
以前、リークした画像

ここまで、フロント、リヤ、インテリアと見てきて、本当に、ほぼプロトタイプのまま市販される勢いを感じますね!ちなみに、グローバルデザインを担っているアルフォンソ・アルバイサ氏は以前、「プロトタイプが公道走行を可能にするために必要な変更はほとんどない」と発言していたことからも、このままの発売は、間違いないですね!

ちなみにですが、噂では、スカイライン400Rとパワートレンは流用、よって、3.0L V6の405psかつ、MTが用意されるとのことで、なかなか、刺激的で楽しみなマシンではありますね!

最近、元気のなかった?日産ですが、それでも、自前でこんな刺激的なスペックのスポーツカーを用意してきたのは、素直に、喜ばしいと思います!日産復活の狼煙となると、期待したいと思います。発売は、去年の5月に18か月以内と明言してますので、年内には発売となりそうです。

あ、そうそう。日産といえば、先月の販売台数では、ノートがe-powerのみの設定にも関わらず、3位に食い込んだのも、やればできるじゃん!と言った感じですね。

S660のように去って行くクルマがある一方で、GR 86/SUBARU BRZ、フェアレディZの発表(今年は、スポーツカー多いですね!)など、このカーボンニュートラルが叫ばれる時代でも果敢に、スポーツカーを送り出してくれるメーカーを素直に応援したいですね!

Hira

コメント

タイトルとURLをコピーしました