ランドクルーザープラド日本未導入のレクサスGX460を徹底レビュー!ランクルプラドとの比較も!? レクサスのSUVには海外専用のGXというモデルがある事をご存知でしょうか?実は日本で売れているあの車と多くの部位を共有しているSUVなんです。そんなGXをモデル別に詳しく解説していますので、GXに興味のある方にオススメの内容です。2022.04.10ランドクルーザープラド
新型車発表ランクルより大きい!新型セコイアが14年ぶりにアメリカで発表!新型はハイブリッド追加で燃費向上!? 米国トヨタで専売されているトヨタ セコイアのフルモデルチェンジが14年振りに発表されました。 ランドクルーザー300より大きいSUVとしてアメリカでは大人気のモデルです。 日本にはありませんが、遂にフルサイズSUVへハイブリッドシステムが採用されました!燃費は向上するのでしょうか?2022.01.27新型車発表新車紹介
ランドクルーザープラド150系ランドクルーザープラド!流行りの黒耳化(ブラックドアミラー)にDIYで挑戦!ドアミラー取り外し作業する時に注意すべきポイントを画像(写真)で解説します! 高級車やスポーツモデルで採用が増えているブラックドアミラー(黒耳)にDIYで挑戦しました。 意外と割れやすく、傷がつきやすいドアミラーですが、ポイントだけ注意すれば破損もなく15分で黒耳化が出来てしまいます! 注意すべきポイントを画像付きで解説しているので、DIYする方は是非チェックして下さい♪2022.01.23ランドクルーザープラド
クルマ購入ガイド愛車売却物語#3|2012年式 レクサス RX450h バージョンL 管理人の5台目の愛車だったLEXUS RX450hの購入時→売却時の価格を比べています。 また、最高金額で売却する為にどの様な方法で売却したのかをご説明しています。2021.06.27クルマ購入ガイド
少しマニアな世界LEXUS(レクサス)の由来知ってますか? 日本を代表するプレミアムブランド「レクサス」についてブランド名の由来や車名の由来を簡単にご紹介しています。 意外と知らない方が多い情報かと思いますので、レクサスを語る上で必読の内容となっております。2021.06.13少しマニアな世界
新車紹介次世代LEXUSの幕開けを象徴する新型NXが世界初公開! 次世代レクサスを象徴するモデル第1弾ということで新型NXが世界初公開されました。 カーボンニュートラル社会に取り組むレクサスの姿勢や、レクサス初のPHEVモデル投入等 新型NXは気になるポイントが盛り沢山です!そんな新型NXを簡単にご紹介します!2021.06.13新車紹介
新車紹介遂に新型ランドクルーザー300が世界初公開! 新型ランドクルーザー300が世界初公開されました。14年振りとなるフルモデルチェンジでかなり注目度が高いです。 噂されるTNGAの採用や新グレードの追加等、気になる情報満載です。気になる価格やボディサイズは?発売時期は?2021.06.13新車紹介
新型車発表高度運転支援技術の新機能「Advanced Drive」を搭載したLS、MIRAIが発売されたって話 皆さん、こんばんは!CarLive!をご覧頂きありがとうございます。 久々にMIRAIの話をしようでは、ありませんか! といっても、MIRAIだけでなく、LSにも、高度運転支援技術の新機能「Advanced Drive」搭載車が設定されまし...2021.04.08新型車発表
少しマニアな世界今だからこそ「LEXUS IS F」#2 皆さん、こんばんは! CarLive!をご覧いただきありがとうございます! 前回の#1に引き続きLEXUS IS Fの大ファンのShibaによるIS F紹介をします。 今回の#2では専用装備について少し詳しくご紹介させてください! ゼロリフ...2021.04.06少しマニアな世界
少しマニアな世界今だからこそ「LEXUS IS F」#1 皆さん、こんばんは! CarLive!をご覧いただきありがとうございます! 先日「IS500 Fスポーツパフォーマンス」をご紹介した際に少し触れましたが 私はLEXUS IS Fの大ファンです。 今回は私の愛して止まないIS Fについてご紹...2021.04.04少しマニアな世界