※本ページはPRを含みます
CarLive!をご覧いただきありがとうございます。
今回はランドクルーザープラドのタイヤサイズについてご紹介していきたいと思います。
この記事は、
- ランドクルーザープラドのタイヤサイズを変更したい
- 流行りのアゲ系カスタムにチャレンジしたい
- タイヤサイズが分からなくて悩んでいる
そんな悩みをお持ちのあなたに読んでほしい内容となっています。

CarLive!では実績のある物をご紹介しますが
車両装着の際は自己責任でよろしくおねがいします。
愛車の乗り換えを検討している方に朗報です!
現在、新車の長納期化により中古車の相場が高騰しているので、今が売り時です!
中古車買取専門業者に査定依頼すると、他店より高い査定額が連発中!
車種によっては購入価格を超えるケースも発生!今すぐ査定しましょう!

先にこの記事の結論をお伝えしておくと、
・ノーマル車高の17インチ限界サイズは265/70R17
・2インチリフトアップなら285/70R17、275/55R20がオススメ
・実用性を求める場合、高さ制限2.1mの駐車場に入れると便利
純正車高の限界サイズ!コスパ最強のMONSTAタイヤ
トヨタ ランドクルーザープラドの純正タイヤサイズは3種類


プラドの純正タイヤサイズは年式やグレードによって、3種類あります。
グレード | タイヤサイズ (ホイールサイズ) | タイヤ外径 |
---|---|---|
TX | 265/65R17 (17×7.5J+25) | 776mm |
TX Lパッケージ | 265/65R17 (17×7.5J+25) | 776mm |
TX Lパッケージ(メーカーオプション) | 265/55R19 (19×7.5J+25) | 774mm |
TX Lパッケージ 特別仕様車 70周年アニバーサリーエディション ブラックエディション マットブラックエディション | 265/60R18 (18×7.5J+25) | 775mm |
TZ-G | 265/55R19 (19×7.5J+25) | 774mm |
前期/中期型のTX Lパッケージ(メーカーオプション)、TZ、TZ-Gに装着されているタイヤ&ホイールもTX Lパッケージ 特別仕様車と同じ18インチのサイズを装着しています。
タイヤサイズ変更による車検への影響
フェンダーからのタイヤはみ出し
2017年の改正されて少しルールが優しくなった部分です。
道路運送車両法の保安基準第18条、検査規定5-26に記載されています。
要約すると、タイヤ円中心からフェンダートップまでを繋いで
前方30度、後方50度の範囲ではタイヤが最外側の場合に限り
タイヤのはみ出しは10mmまでOKというものです。
ここで注意が必要なのは、
ホイール、ナット類のフェンダーからのはみ出しは一切認められていないということです。

一部、間違った解釈をしている方も居ますので
ご自身の車でカスタムする際は気をつけて下さいね。

タイヤのはみ出しは販売店も神経質な部分なので
出禁にならない様に注意が必要です。
スピードメーター誤差
道路運送車両法の保安基準第46条 速度計等
保安基準を定める告示 第148条(速度計等)の中で記載されています。
条文は難しく書いてありますが、
要約すると、スピードメーターで時速40km/hを示している時に
実測で「30.9km/h〜42.55km/h」に収まっていればOKというものです。
車体との干渉
これは車検以前の問題で普段から困ってしまう事なので大丈夫だと思いますが
車体とは干渉しないようにしておきましょう。
タイヤ購入&タイヤ交換作業は車のプロがいるショップに任せよう
タイヤを変えるだけだから簡単だと思いがちですが、車種毎にタイヤサイズや車検に対応出来ているのか等、タイヤ交換には注意するべきポイントがたくさんあります。
そんなタイヤ交換で失敗したくない方には、簡単にタイヤ購入&作業するお店を探すことが出来るタイヤフッドの利用をオススメしています。
ノーマル車高におすすめのタイヤ
まずは純正車高でタイヤ外径を大きくするパターンを考えていきましょう!
純正車高の場合は、恐らく1サイズUPが限界ではないかな???と思います。

実際にプラド乗りの方も1サイズアップを履いている場合が多いです。
17インチ
タイヤサイズ | タイヤ外径 | |
---|---|---|
純正サイズ | 265/65R17 | 776mm |
1サイズアップ | 265/70R17 | 803mm |
まずはカスタムベースに1番適しているTXグレード純正装着の17インチから。
オススメの1サイズアップは265/70R17です。

純正よりも外径が27mm大きくなるので、
車高も約15mm程高くすることが出来ます。
18インチ
タイヤサイズ | タイヤ外径 | |
---|---|---|
純正サイズ | 265/60R18 | 775mm |
1サイズアップ | 265/65R18 | 801mm |
続いて、大人気の特別仕様車 マッドブラックエディションに装着されている18インチ。
オススメの1サイズアップは265/65R18です。マッドブラックエディション純正ホイールはタイヤ交換するだけで、社外ホイールの様にカッコよく決まりますよ!
20インチ
タイヤサイズ | タイヤ外径 | |
---|---|---|
純正サイズ | 265/65R17 | 776mm |
推奨サイズ | 265/50R20 | 773mm |
街乗りユーザーに人気のある20インチの場合。
オススメのサイズは265/50R20です。ノーマル車高の20インチは敢えて外径アップはしない方がオールテレーンタイヤを履きこなした感が出るかも?
2インチリフトアップにおすすめのタイヤ
プラド定番の2インチリフトアップをした場合におすすめのタイヤサイズを解説します。
純正車高と比べ、約5cmリフトアップしている分タイヤサイズの選択肢が広がります。

しかし、車高を上げれば上げるほど
大きいタイヤが履けるわけではないので注意してください!
17インチ
タイヤサイズ | タイヤ外径 | |
---|---|---|
純正サイズ | 265/65R17 | 776mm |
1サイズアップ | 265/70R17 | 803mm |
2サイズアップ | 285/70R17 | 831mm |
オススメの2サイズアップは285/70R17です。

純正よりも外径が55mm大きくなるので、
車高も約30mm程高くすることが出来ます。

リフトアップとの相乗効果で約80mmUPする計算なので
クルマの大きさが段違いに大きく見えるはずです!

私の愛車は285/70R17を装着しています。
詳しくはこちらからどうぞ!
18インチ
タイヤサイズ | タイヤ外径 | |
---|---|---|
純正サイズ | 265/60R18 | 775mm |
1サイズアップ | 265/65R18 | 801mm |
2サイズアップ | 285/65R18 | 827mm |
オススメの2サイズアップは285/65R18です。
20インチ
タイヤサイズ | タイヤ外径 | |
---|---|---|
純正サイズ | 265/65R17 | 776mm |
1サイズアップ | 275/55R20 | 810mm |
リフトアップしている場合は20インチもサイズアップがオススメ。
オススメのサイズは275/55R20です。大径ホイール×オフロードタイヤ×リフトアップの合わせ技でアメリカントラックの様な迫力のあるスタイルを手に入れましょう!
純正ホイールの場合はフロントアッパーアームに干渉する
285幅の場合、ホイールサイズによってはフロントアッパーアームへの干渉が発生します・・・
純正ホイールの場合は、20mmのワイドトレッドスペーサーで干渉を防ぐことができます!
価格は張りますが、品質/強度が気になる方はKSPさんのワイトレがオススメです。

KSPさんのワイトレはサーキットでタイムアタックする
チューニングカーにも採用される信頼性があります。
スペーサー装着なんて嫌だ!という方は、
ホイール選びの際に車高とタイヤサイズの計算も忘れないようにしてください。
街乗り出来る実用性のある車高は?
一般的に立体駐車場の高さ制限は2.1mの駐車場が多いと言われています。
純正車高でのプラドの全高は1,850mm(除くTZ-G)ですが、ルーフレールを装着している場合は1,895mmになります。
そこから約80mmUP(2インチリフトアップ+2サイズタイヤアップ)した場合、プラドの全高は約2.0mです。
車両の個体差や、荷物の量によって車高変化が起こる可能性がある為、高さ制限2.1mの駐車場を利用する場合はギリギリのラインとなります。
本記事にてご紹介したタイヤサイズを装着する事で、実用性のある限界ギリギリの車高を作ることが出来ます。
スタッドレスタイヤはホイールセットがオススメ
あなたは冬用のスタッドレスタイヤは準備していますか?
プラドは4WDだから大丈夫と油断していると、命取りになる可能性が高いので
事故に遭う前に雪道の備えをしておきましょう。

毎シーズンタイヤを組み替えるのは面倒+タイヤが痛む原因になるので
スタッドレスタイヤはホイールセットでの購入がオススメです。
失敗しない通販サイトでのタイヤ購入

インターネットでのタイヤ購入に不安を感じることはありませんか?
そんなあなたに安心して利用出来る通販サイトをご紹介します!
タイヤ購入と作業予約を同時にしたい方にオススメ
タイヤ代を安く済ませたい時にはネット通販で購入するのがオススメです。
しかし、取り付け作業を頼むお店を探すのに苦労した経験はありませんか?
そんなあなたにオススメしたいのはタイヤ購入&交換作業をまとめて出来るタイヤフッドです。
全国5,000店の提携ショップを簡単に探すことが可能で、全てのタイヤに6ヶ月間のパンク保証が無料で付いてくるので、もしものトラブルにも安心です。
タイヤだけ購入したい方にオススメ
信頼できるショップがある方には、高品質なタイヤが安く・早く買えるオートウェイがオススメです。
1999年からインターネット通販をしている同社は国内最大級のタイヤ通販サイトです。豊富な取扱いブランドとサイズ展開で、あなたの愛車にピッタリなタイヤが見つかります。
まとめ
・ノーマル車高の17インチ限界サイズは265/70R17
・2インチリフトアップなら285/70R17、275/55R20がオススメ
・実用性を求める場合、高さ制限2.1mの駐車場に入れると便利
以上、ランドクルーザープラドのタイヤサイズの解説でした。
お気に入りのタイヤに交換して、カッコいいプラドを作りましょう!
それでは。
Shiba
コメント