※本ページはPRを含みます
本日もCarLive!をご覧いただきありがとうございます!

Shiba
自動車系FPのShibaです。

CarLive!
本日はプラドをリフトアップした場合のバックランプ移設問題についてご説明します。
結論:バックランプ上縁高さが1.2m以下ならOK
結論から申し上げますと、リフトアップしている場合でも
バックランプ上縁高さが1.2m以下の場合は移設不要です。

Shiba
私のプラドも実測した結果、1.2m以下でしたので移設不要でした!

CarLive!
リフトアップ=バックランプ移設では無いんですね!
バックランプ移設が必要な場合
リフトアップ等でバックランプ上縁高さが1.2mを超えてしまった場合は
バックランプの移設または増設が必要です。
プラド専用の移設キット
後付け感無くバックランプを移設できる、プラド専用の移設キットも発売されています。
この商品はリヤリフレクター(リヤフォグランプ)をASSY交換するタイプで、
バックランプの配線はテールランプ裏からリヤバンパー裏を通して簡単に配策できます。
リンク
汎用品の移設キット
ワイルドな感じを出したい場合は汎用のバックランプを使用するといい感じになります。
安価な商品も多数ありますが、バルブ交換可能なレンズがおすすめです!
リンク
まとめ
- バックランプ上縁高さが1.2m以下なら移設不要
- 後付け感を出したく無ければ専用のバックランプ移設キットを使用する
- ワイルド感を出したいなら汎用バックランプを使用する

Shiba
しっかりと車検対応してカスタムを楽しみましょう!
コメント